クリニック情報

広島生命科学研究所と同じ建物にあります。

肝臓病・自己免疫性肝炎・脂肪肝・代謝性疾患・MAFLDに関連した代謝性疾患(高血圧・糖尿病・高脂血症・高尿酸血症(痛風))などを診療しています。

これに伴い、風邪、熱などの症状のある患者さんは、通常の通院患者さんと全く別の時間、別の体制で診ることにします。通院している患者さんでも風邪などの症状があるときにはあらかじめ電話で伝えてください。

現在診療中の患者さんは脂肪性肝炎、糖尿病、高血圧、高脂血症、高尿酸血症、B型慢性肝炎、C型慢性肝炎、肝硬変、自己免疫性肝炎、原発性胆汁性胆管炎、ウイルソン病などです。

C型肝炎のウイルスが治療で消えた人でも肝臓癌になる人がいます。ウイルスが消えても癌で亡くなったのでは元も子もありません。最近もウイルスが消えて20年くらいたってから、小さな肝臓がんが見つかった人もいます。しかし、これまでに発見された方々は、いずれも早期に手術などの治療を受け、完治されています。

「ウイルスが消えたからもう検査は不要」と思わず、定期的なフォローアップをぜひ続けてください。

当院では、より良い医療を目指して研究活動にも取り組んでいます。新しい治療法の開発と、患者さんへの最適な治療提供を目的としています。

現在行っている診療は、すべて通常の保険診療に基づいております。安心してご受診いただけますので、気になる症状や定期検診など、お気軽にご相談ください。

院長 茶山 一彰

診療中、診療した疾患
C型肝炎/B型肝炎/脂肪肝、脂肪性肝炎/自己免疫性肝炎/原発性胆汁性胆管炎/アルコール性肝障害/肝腫瘍/肝嚢胞/急性肝炎/ウイルソン病/薬剤性肝障害/渡航のためのワクチン接種/B型肝炎ウイルスワクチン接種/高尿酸血症/糖尿病/高血圧/発疹/片頭痛/予防接種/胆嚢ポリープ/急性上気道炎/コロナウイルス感染症/インフルエンザ
主な紹介先
広島大学病院/県立広島病院/広島市民病院/土谷総合病院/中電病院/近隣の循環器、呼吸器内科/近隣の腎臓内科、産婦人科、泌尿器科

初診受付について

下記リンクから初診の申込みができます。
広島市にお住まいの方はB型肝炎、C型肝炎ウイルスに関する無料検診が可能です。

クリニック概要

あさひ内科クリニック
〒734-0002 広島県広島市南区西旭町7-21(Googlemap)
TEL:082-236-7613

診療時間

日・祝日
9:00~12:00
15:00~18:00

※〇以外の時間に診療を希望される方は可能な場合も多いので(082-236-7613)にお電話ください。

お問い合わせ
以下のお電話もしくはメールよりお気軽にお問い合わせください。